<関連する記事>
![]() |
DeNA獲得調査の藤浪晋太郎、元ヘッドコーチが懸念...「環境を変えてイップス解消された人なかなかいない」 …クした。 阪神時代の晩年は制球難に苦しみ、長らく低迷した。米国に渡ってからも制球は安定しなかった。 藤浪の制球難について、高木氏はプロ野球での… (出典:J-CASTニュース) |
![]() |
【DeNA】藤浪晋太郎と契約秒読み段階 球団施設「DOCK」の最新設備で制球力改善に取り組める環境も …。 藤浪にとってもDeNA入りは転機になる可能性がある。横須賀市内の球団施設「DOCK」には計測機器など最新の設備がそろい、課題としてきた制球力改善… (出典:スポーツ報知) |
![]() |
DeNAが藤浪晋太郎を獲得?「調査」報道にDeNAファン複雑...制球難に「期待より覚悟が先かも」「底上げになるか不安」 「制球難が相変わらずなので戦力の底上げになるかはちょっと不安」「藤浪晋太郎氏がDeNAって?やめて!」「期待より覚悟が先かもしれない」「制球難で活… (出典:J-CASTニュース) |
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
聡志
@vvaren_7藤浪にはタイガースオファーすらしてないやろ。 個人的には頑張って欲しいけどダメになってからはもうタイガースでは無理だって分かっていた。メジャーに行ってホッとしていたけど日本でまた制球乱れるの見たくないなあ。 ベイは225で懲りてないのか。
ワタシ=マ=ソン
@shimasonice仮に独立リーグで藤浪の制球が改善されたらどうしよう、とりあえず佐藤蓮送り込むか...
あゆたん☆
@MyvTurbo藤浪くん、死球が心配なんだよね😭 制球コントロールがいい時と悪い時の差が激しいんだよね。 ストライク入らなくなると動揺しちゃうし😆 頑張って下さい🙇♀️ サインボールは大切にしてます😄 pic.x.com/fShJC0lkuo x.com/yahoonewstopic…
ぶいけー
@CVK79201選手を守れるだけでも価値はあるとして、仮に藤浪投手の制球が改善したら阪神はなんだったんだと
Haruya
@Haruya48881藤浪が今阪神行ってもリリーフ揃ってるから2軍で腐るだけだもんなあ。 環境を変えたら制球が治るかもって考えたら横浜も悪くない選択だとも思えるし、行ったからには1軍で文句なしの活躍をしてほしい。
こう丸
@W3mOzlDeの再生云々より普通にNPB球戻ってもうちょい制球落ち着くとかはないんかね藤浪
カニ坊
@kanibogurashi早速、藤浪さんの件で多々プラスマイナスぶつかりあっている状況だが、ベイスターズに入団する以上は、自分の怪我に気を付けながら勝利に貢献して欲しいのがファンの願い。 過去の制球の事も指摘されているが、それは本人がどう行動を起こすかによる。 つづく nikkansports.com/baseball/news/…
味噌󠄀ラーメン
@kazuyoshi3idaiというかポエム藤浪とか制球より悪化する未来しか見えないし、それが来年以降うちの森駿太とか立石とか小島とか昂弥等に当ててくる可能性が高いのがほんまに不愉快なんよな
モニン@夏コミ2日目 東7 “I”30bル
@2nomaruおはです 藤浪が横浜入りだそうで あえて彼自身については言及しませんが 「データとかAIとか凄いから制球直せる!」 という理屈については懐疑的 だって与死球数ワースト10に 横浜の投手が5人いるんだもん ※同率8位が11人だけど それでも多い 与四球数10傑にも3人 それをどうにかしてから言ってよ
kaka0
@neko_nekoGiFUもしも藤浪の制球をある程度改善できたとしたら、その功績でそういう投手を取れる可能性あるから是非藤浪は欲しいね。
KDWK
@tkkdwk藤浪の場合はイップスではない、と阪神在籍時に阪神側が結論付けたと思うのだが? 制球がある程度まとまって戦力になればプラス、という判断だと思うが、球団がどういうつもりで獲得したかは提示年俸で推し量るしかない j-cast.com/2025/07/145059… #DeNA #プロ野球 #藤浪晋太郎 #高木豊 @jcast_news
bird
@birdtigers810阪神ハートウィグ獲得 の次の日は藤浪が横浜でnpb復帰か 敵チームになるけれど、 三浦監督に制球力教えてもらって 制球のいい藤浪になったら 脅威だな。 藤浪おうえんしてます!
太陽ケア
@shottgun777藤浪の記事、各社出してきたので確定なんでしょうね。期待はしますが制球ぶっ壊れて出口が見えない京山を見ると藤浪が直るとは思えないなぁ。
青じそおねい
@Aojisoonei藤浪がベイスターズに来るのね リリーフ起用なのかな 球団は優勝のためにはなりふり構わずになってるような… 松尾くんと大阪桐蔭バッテリーになるかどうか 制球は心配
郎太龍
@utarosan1藤浪ポスティングだし阪神に復帰するのが筋だとは思うけど阪神側がオファーしてるのかわかんないし、現状の阪神は藤浪をそこまで獲得する必要性がないような気もする。ファンの感情として範囲に復帰してほしいはわかる。制球さえどうにか改善できれば抜群のポテンシャルはあるし頑張ってほしいねえ
ミロ美
@mi3_ro6_mi3藤浪がDeNA入り濃厚らしく、一部の阪神ファンから義理を通せと意見が出てるけど単純な話、制球に難あるとわかってる選手をわざわざお金払って獲得しないやろ。ただ、一時期貢献してくれたわけだし古巣との対決を楽しみにしつつ彼の活躍を密かに応援するのみでしょう。
山
@nekoto_sakana返信先:@Saba_Tigers 藤浪の怖いところは「常にノーコンなわけではない」ってとこやね そろそろ制球安定してきたかな? って思ってるところに 突如危険球混じるから厄介 壊されないようにだけ気を付けよう
さーもん🍣
@saaaaamon5藤浪くん制球がどんなもんか分からんけどDOCKとコーチ陣(入来さん筆頭に)による魔改造が楽しみだな 魔改造には実績があるので…
聡志
@vvaren_7藤浪にはタイガースオファーすらしてないやろ。 個人的には頑張って欲しいけどダメになってからはもうタイガースでは無理だって分かっていた。メジャーに行ってホッとしていたけど日本でまた制球乱れるの見たくないなあ。 ベイは225で懲りてないのか。
空気王🎋❇️
@kuukiou藤浪くん横浜か あの制球なんとかできるのか
SUN🐉強竜再燃🔥
@TAXlHBr0nYskTxl藤浪、先発か中継ぎか分からないけど投高打低の環境では制球が重要になってくるので活躍はできないと思う。
イドロポン
@idropon小園すらまともに育成出来ない横浜DeNAが藤浪の制球改善出来るわけなくて草
悠然と振り構えた大山
@qoxlNFrmHk3240藤浪Deかぁああああ 阪神側からオファー出してない感じか。 戦力的に見たら、2〜3年で球速2km下がってるし、さらに制球悪くなってるし必要無いっちゃ必要ないもんなぁ ただ残念😢
ててて
@mei_tetete藤浪の制球が悪いの阪神のせいにされてて草 あいつはそもそも誰の話も聞かんかったって証言出てるし制球に関してはあいつの責任なんよな
ななつき🌸梅ちゃんが幸せでありますように🐯🩷📣⋆.˚⊹⁺
@akrosa_nanatukおかえり藤浪晋太郎さん 🤗🍀 DeNAさんで良かったと思ってるよ 制球改善の設備もあるみたいだし、大ちゃん直伝で制球力に磨きをかけて欲しい✨ 藤浪がDeNA入りを決断 NPB復帰 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6545599
とまま
@PI1ESNLC2NoaRME藤浪くんぜんぜんDeNAでいいんやけど百人組手みたいなことしないでよ制球重視でね
ててて
@mei_teteteちなみに今の藤浪、制球が改善されても球速やスピンレートは正直渡米前よりかなり劣化してると思われます なので荒れ球のままの方が使い物になります
リバて
@riva_twi藤浪まだ制球がどんなものかがわからないのでいきなり大事な場面でのリリーフは怖いな…先ずは無難な場面で何度か投げさせてみようズ
モニン@夏コミ2日目 東7 “I”30bル
@2nomaru返信先:@syokopoko ……セの与四死球率のランキング見ると 横浜って どちらも下位なんですよね データ解析や AIで制球が改善するのであれば この数字は出ないはず そこに最大級の難物の藤浪放り込んで「治る!制球治る!」って言われても…… 別に藤浪の失敗祈る訳ではないんですが……
命の保証花子
@mai_yomoyaどうやったら藤浪の制球を直せるか説明まではめちゃくちゃ出来て実際には出来ないのが横浜DeNAベイスターズ
ロースト
@6AAJJZOiZCvkgTMアームアングル的にも藤浪とハートウィグ近いから若くて制球マシなハートウィグが戦力として優先されるのは当たり前やな。
べいすた⭐
@bay_staホントに藤浪獲るのか。制球の改善なんてホントに可能なのか #baystars
やきうのおにいマン
@baseballman_rxまぁでも藤浪獲得の是非自体は感情論でしかない部分もあるんだよなぁ 藤浪を取ればその分押し出さないといけない選手も増えるわけで、戦力的に絶対欲しい!というと悩ましいというかなんというか 帰ってきてほしいんだけど、冷静に考えると制球不安がつきまとうのも事実
きのした
@Kinosita_151E藤浪来てくれて本当に嬉しい☺️ でもウチで制球含めてケアできるんやろか・・・
🦦
@_uta_dayo_藤浪が阪神で制球克服して最強クローザーなってる姿見たかったよ😢
かふぇ
@umacafe藤浪はガチで加入か 藤浪に対して、色んな面から状態の解決を図るみたいな話があるけど、右の速球派投手って1番苦手なタイプじゃない…? デカくて球が速いけど、制球が…ってタイプの最たる例である藤浪で色々試してデータを集めて上手くいけばドラフト指名とかに活かす目的だったり?
sako-miroir
@Hyperion17返信先:@yoh_is_god 球速出るけど制球悪いタイプは工藤とかもいますもんね。 今の阪神に藤浪が入団しても競争のポジションすら与えられるか疑問ですし妥当な判断でしょうね。
とみ
@6T9OWR0QWw34909返信先:@sakusaku5tora 阪神フロントがオファーしてなくて藤浪が帰ってこなかったのなら本当に阪神フロント腹が立つ😭 たとえ制球が悪かったとしても阪神タイガースの藤浪晋太郎が見たかった😭