ヤクルト・山田哲人選手の7号ソロで先制。経験を活かし、試合の流れを変える一打に期待が高まる。
ヤクルトの山田哲人選手が放った7号ソロは、まさに彼の実力を証明する一打でした。試合が始まったばかりでの先制ホームランは、チームにとって非常に重要なポイントになるでしょう。彼の「追い込まれていましたが、うまく反応して打つことができた」という言葉にも、彼の経験と冷静さが表れていると思います。今後の試合にも期待が高まりますね!
<関連する記事>
![]() | ヤクルト・山田哲人がDeNA・東から左翼席に先制7号ソロ「追い込まれていましたが、うまく反応して打つことができた」 …(セ・リーグ、ヤクルト―DeNA、18回戦、13日、神宮)ヤクルト・山田哲人内野手(33)が先制の7号ソロを放った。 0-0の二回先頭。東が投じた内… (出典:サンケイスポーツ) |
<関連する画像>
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
🦀
@mottuuu_やきうの時間だー!北村くんがスタンドにぶちこんだところから見たー!☂️山田くんのホームランと2点全てホームラン☂️ザ・ヤクルト! #swallows
やまこう(🐧CS祈願)
@KJSUNSまけほねぇ。 3タテ出来ればCSも朧げながら見えてくるかと思えただけに勝ちたかった。 幸先良く山田のホームランで先制した分尚更もったいなかったなぁ。 とはいえカード勝ち越し。 勝ち越しを続けていけばチャンスはある。 まだまだ諦めず。 長岡無事でいてくれ。 #swallows #ヤクルト #スワローズ
みの
@zcRwWBEVEi8HM99ホームランは打ったけど、山田は一旦下がってほしいな 。打っても足が前に出てない。 #ヤクルト
鈴カステラインザスカイ(ゆるっとごー!)
@Castella_ringヤクルトの故障体質は伝統だからね DHC山田も頭部死球で壊れたし 青木も死球めっちゃ多かったし そこにイレギュラーとして 燦然と輝き続ける石川雅規
のび太
@rsjpn岩田のバントも東への四球も長岡内山の交錯もリリーフ炎上もこれぞ弱いヤクルトって感じの詰め合わせだったな 山田北村のHR出たから無得点負けの時より個人的にはマシだったけどね
たぴおか 愛知1日目
@tap_nn福岡なのにヤクルトファンです 山田が推しです