ピックアップ記事

 

日本ハムが清宮の逆転3塁打でソフトバンクを破り首位奪還。大津は好投も継投失敗で敗戦。
ソフトバンク大津亮介が多彩な変化球で6回3失点、試合は作ったが…継投崩れ今季2勝目ならず
日本ハム5―4ソフトバンク(30日)――日本ハムが競り勝ち、首位に浮上。1点を追う八回、清宮幸の2点三塁打で逆転した。ソフトバンクは3番手の藤井が…
(出典:読売新聞オンライン)

 

清宮幸太郎のサムネイル
清宮 幸太郎(きよみや こうたろう、1999年5月25日 - )は、東京都新宿区出身のプロ野球選手(内野手、外野手)。右投左打。北海道日本ハムファイターズ所属。 元NHKアナウンサーの中江陽三は祖父。実父は日本ラグビーフットボール協会副会長の清宮克幸。 日本において歴代2位となる、高校通算111本塁打を記録している。…
54キロバイト (6,755 語) - 2025年7月26日 (土) 02:07

(出典 清宮 幸太郎 | 北海道日本ハムファイターズ)

 

 

1 鉄チーズ烏 ★ :2025/07/30(水) 21:04:50.84 ID:ViOL7oc/9

ソフトバンク . 0 0 2  0 0 0  0 2 0|4
日本ハム   0 2 0  0 1 0  0 2 X|5【バッテリー】
(ソ)大津、ヘルナンデス、藤井、津森 - 海野
(日)北山、上原、柳川 - 田宮

【本塁打】
(ソ)
(日)

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2025/pl2025073004.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021029607/score

明日の予告先発:
(ソ)松本 晴
(日)達 孝太
http://npb.jp/announcement/starter/

 

57 鉄チーズ烏 ★ :2025/07/30(水) 21:28:29.56 ID:ViOL7oc/9

>>1

責任投手
勝利投手 日本ハム 上原 (1勝0敗0S)
敗戦投手 ソフトバンク 藤井 (2勝2敗1S)
セーブ  日本ハム 柳川 (1勝1敗8S)

 

2 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:05:05.56 ID:UolyDSU00

清宮はどうだったの?

 

20 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:09:18.23 ID:3zvSTf/E0

>>2
絶体絶命からのスリーベースを打ったわ

 

64 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:38:16.61 ID:gIXm6d3U0

>>2
タイトルぐらい読め

 

4 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:05:24.10 ID:jRpfIzLb0

ハムは確かに強いけど
野手陣はかわいそうだよね
名手でも毎日毎日コロコロ守備位置変えるし
調子が良くても日替わりオーダータイトルは狙えないね、ハムにいたんじゃ
ハムで力つけたらホークスに高額年俸で移籍が正解

 

8 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:06:46.08 ID:F9ZLGlNO0

日本ハムのスレは毎回同じこと言うてる人が多いな

 

16 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:08:27.77 ID:zOmvavpK0

>>8
スレ立て人がコピペしてるからな

 

9 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:06:59.91 ID:zGeMAFkj0

面白い試合してたな

 

11 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:07:17.03 ID:XlPa4lci0

どっちも強くねえな
もう阪神の日本一確定じゃね?

 

14 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:08:13.61 ID:Y81M4COZ0

>>11
ハムは強いがホークスはもっと強いよ

 

19 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:09:13.55 ID:zOmvavpK0

>>14
便器ざまぁw

 

53 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:26:49.41 ID:eY6gxiA50

>>14
山川と近藤が打たなきゃどうということはない

 

34 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:17:38.59 ID:5utAdTvB0

>>11
パリーグの最下位以下だったろ?

 

82 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 22:00:31.18 ID:uLWVU+q80

>>34
パ・リーグ上位の
ハム戦2勝1敗 オリックス三タテ ホークス1勝2敗なの書かん時点でアホ

 

95 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 22:10:10.88 ID:5utAdTvB0

>>82
で、結局は交流戦は何位だったの?

 

84 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 22:01:29.41 ID:JCR79h9o0

>>11
交流戦ではロッテ以下じゃないの?

 

12 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:07:31.89 ID:LNv0afGo0

清宮よくやった!
万波・野村のスタメン外しが正解!
昨日水谷出さなかったのが不思議

 

15 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:08:25.42 ID:jIS6I2vo0

俺が見ないと勝つから一二塁バッター清宮になったときチャンネル変えた

 

17 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:08:57.79 ID:RKhr5nuy0

>>15
ありがとう

 

18 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:09:06.85 ID:HyjyivV80

>>15
MVP

 

63 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:35:13.73 ID:BH2Ls+vk0

>>15
よくやった

 

23 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:11:06.88 ID:BFP8k3ZA0

パの首位攻防戦は熱いな

 

25 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:11:45.81 ID:IuiFTNkK0

ソフトバンクの外野守備があんなに酷いとは

 

30 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:16:21.10 ID:lKSpB+SJ0

勝ったけど采配がクソすぎる
続投とか近藤勝負とか頭湧いてるだろ

 

37 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:19:52.42 ID:LNv0afGo0

>>30
8回の頭から安心してまかせられるピッチャーがいないんだよ

 

45 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:23:40.76 ID:dWQKt/fH0

>>37
前のイニングからそれまででてた150超える真っ直ぐが1球もなかっしどう考えでも球数的にも替え時でしょ

 

56 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:27:17.60 ID:dhylknvK0

>>45
ハムの先発は100球程度で交代なんて目安は無いからな

 

39 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:21:15.44 ID:lO0CZ3Dx0

ハムはモイネロ以外は何とかなる感じか

 

43 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:22:09.78 ID:qt8Y5JVu0

>>39
大津は先発序列でいうと7~8番手やけどな。

 

42 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:21:57.58 ID:C8RnU9Sw0

万波と野村を温存して勝つとか、なかなかやるな

 

50 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:25:45.93 ID:n/RSGWAL0

ハムの選手も近藤先輩や有原先輩のように鷹のように強いチームに移籍したいだろうからホークス戦は張り切って良いアピールするね

 

71 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:50:15.78 ID:d0AgiRPD0

>>50
悔しいのうwww

 

61 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:31:52.10 ID:H4ponm7W0

北山続投4失点のおかげでモイネロの防御率が結構楽になったな

 

62 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:32:49.63 ID:e4bxzAJf0

>>61
自責は3

 

66 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:40:15.53 ID:WWh1xpmj0

明日負けて負け越すようならハムも終戦やな

 

74 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:52:03.82 ID:g8QKAK8I0

>>66
やばいのはこの戦力で日ハムと競ってるソフバンだろ(笑)
普通にやってたら10ゲーム差くらいで首位走ってるのに(笑)

 

77 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:56:01.85 ID:bG7wT0xk0

>>66
ゲーム差無しで終戦!?笑笑笑

 

67 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:42:24.12 ID:rmZHVLhe0

水谷と郡司はスタメンに絶対必要だし
清宮はこういう逆転タイムリー打てるタイプの選手なの嬉しい成長したね
この三人は相当疲れや怪我がない限りスタメンで固定してほしい

 

70 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:50:03.33 ID:eusuSJqS0

清宮三塁打か

オールスターで打っておけば・・・

 

80 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:58:25.77 ID:Ro44xWMX0

>>70
3塁打いうても周東がボールふんずけてたおかげだからな
普通は2塁打

 

79 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 21:58:17.49 ID:LNv0afGo0

新庄監督も、コンとは勝負しなくてもよかったかな〜って

 

87 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 22:04:12.96 ID:JCR79h9o0

>>79
こんちゃん、元ハムだし

 

85 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 22:01:49.48 ID:i+z39E9v0

8回使ってもらえなかった正義
腐らずにがんばれ

 

88 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 22:04:26.78 ID:4A6TAJr80

>>85
いやロッテ取りこぼしだのイタすぎる
ジャスティスに出番ないわ

 

89 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 22:04:36.54 ID:jex3awuR0

接戦の正義はもはやセットアッパーとしても玉井山本より序列下やし

 

91 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 22:05:35.26 ID:JCR79h9o0

>>89
そうなんだ

 

96 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 22:14:48.91 ID:F3+foMDk0

近藤がまた腰痛い、山川が調子崩す
になるとパンクは落っこちるからそれだけが怖いな。
その点ハムは換えがいくらでもいるのが強み。
流石にレイエスあたりが外れると痛いかもしれんが。

 

100 名無しさん@恐縮です :2025/07/30(水) 22:20:25.93 ID:Mun0XxMX0

>>96
新庄監督の言うように
優勝争いの経験とスタメン戦力は鷹が有利
しかし体力と戦力全体の余裕はハムが有利
鷹が息切れするか
ハムが心を折られるか
際どい戦いは続く

 

ピックアップ記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事