ピックアップ記事

 

ソフトバンクが楽天に3-1で勝利し連勝を延ばす。上沢が7回1失点、近藤が4号2ランを記録。楽天の連勝がストップ。
【ソフトバンク】上り調子だからこそ…小久保監督の言葉に見えた「勝って兜の緒を締めよ」
ソフトバンクは1日の楽天戦(みずほペイペイ)に3―1で勝利し、貯金を今季最多の「21」とした。  大きな1勝となった。先発の上沢は中19日の登板な…
(出典:東スポWEB)

 

上沢直之のサムネイル
上沢 直之(うわさわ なおゆき、1994年2月6日 - )は、千葉県松戸市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。福岡ソフトバンクホークス所属。 幼少期はサッカーに興じていた。松戸市立第一中学校に入学すると野球部に入部したが、それほど強いチームではなく、全国的にも無名な選手だった。…
78キロバイト (10,425 語) - 2025年7月25日 (金) 23:24
近藤健介のサムネイル
近藤 健介(こんどう けんすけ、1993年8月9日 - )は、千葉県千葉市緑区出身のプロ野球選手(外野手、捕手、内野手)。右投左打。福岡ソフトバンクホークス所属。 2021年開催の東京オリンピック 野球 金メダリスト。 千葉県の軟式野球クラブの泉谷メッツで野球を始めた。千葉市立泉谷小学校6年時に千葉…
106キロバイト (12,994 語) - 2025年8月2日 (土) 10:58

(出典 【ソフトバンク】近藤健介、移籍1号が決勝2ラン…開幕4連勝でパ・リーグ貯金独り占め - スポーツ報知)

 


(出典 【ソフトバンク】上沢直之「良い流れ切らないように」復帰即7回1失点白星 今後は長い回登板を - プロ野球写真ニュース : 日刊スポーツ)

 

 

1 鉄チーズ烏 ★ :2025/08/01(金) 20:58:49.87 ID:hOHTQWKI9

楽天.     0 0 1  0 0 0  0 0 0|1
ソフトバンク 2 0 0  0 1 0  0 0 X|3

【バッテリー】
(楽)瀧中、今野、宮森、江原 - 堀内、太田
(ソ)上沢、ヘルナンデス、杉山 - 海野

【本塁打】
(楽)
(ソ)近藤4号(1回裏2ラン)

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2025/pl2025080106.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021029621/score

明日の予告先発:
(楽)M.ヤフーレ
(ソ)有原 航平
http://npb.jp/announcement/starter/

 

11 鉄チーズ烏 ★ :2025/08/01(金) 21:08:33.23 ID:LLt9nEYJ9

>>1

責任投手
勝利投手 ソフトバンク 上沢 (7勝6敗0S)
敗戦投手 楽天 瀧中 (4勝7敗0S)
セーブ  ソフトバンク 杉山 (2勝2敗14S)

 

7 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 21:04:22.00 ID:WTLljoJD0

上沢が勝ち投手で近藤が決勝打?主砲とエース取られて何でハムと首位争いしてんの

 

9 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 21:06:28.51 ID:wwAa8ach0

>>7
取られなかったら優勝出来たのにね😅

 

10 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 21:06:54.33 ID:aebWcINM0

>>7
ペテン禿「金、あるんだわ」

 

22 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 21:26:51.41 ID:OZkTRzuB0

>>7
強奪がなければハム独走だな

 

40 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 23:13:21.18 ID:VQKOFccq0

>>7
どうした?単発で

 

26 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 21:47:25.51 ID:N1z1E2E40

上沢もホークスにきて野球が楽しそう

 

28 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 21:58:53.27 ID:oFdQp/750

>>26
移籍の経緯で嫌われたからなのかホークス来て笑顔が少ない印象だが
髪ボサボサで髭を生やして見た目も悪人顔になったからかもしれんが

 

29 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 22:03:05.24 ID:SkO39dra0

先発は有原モイネロぐらいだけど、7回8回9回の勝ちパターンができてるのが大きいのでは?

ハムは勝ち試合でリリーフが打たれることが多い

 

31 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 22:07:17.60 ID:LravBabW0

>>29
新庄が先発を引っ張りすぎなのもあるな。

 

32 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 22:14:27.28 ID:KMwuOUqF0

>>31
リリーフが弱いから結果論でそうなってる

 

33 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 22:17:07.71 ID:AfdiZSJY0

>>32
シーズン長いのよね

 

35 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 22:25:12.01 ID:ludEQ9dF0

>>33
ハムのリリーフ陣でまともなのは柳川ぐらいで他はみんな短期間に複数打たれてるからね
ホークスの勝ちパターンも登板過多で今後壊れる可能性あるけど

 

30 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 22:04:45.92 ID:+3X8ETgX0

投打共にいいよ
連勝は止まったけど最低3点はずっと取ってる

 

34 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 22:17:34.50 ID:BmS17aL50

ジャスティスもいつの間にか、クローザー剥奪されてて救援陣も試行錯誤中なんやろなぁ…とは思うた。。

 

36 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 22:31:44.35 ID:LravBabW0

宮西がいるじゃないか。

 

38 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 22:50:37.15 ID:vek9PXFB0

>>36
今年2回サヨナラ負け喰らってる

 

39 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 22:55:29.24 ID:AZGGgq/N0

黒崎のパ*屋ののぼりに「人の上沢75日」と書いてあった
まだ叩かれてるやん

 

42 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 23:34:03.27 ID:eCcrmFyF0

>>39
あそこかw

 

50 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 04:18:36.99 ID:MbArUip+0

スロースタートの借金7程度じゃハンデ足りんかったか

 

51 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 04:31:12.60 ID:dMCDPGz70

>>50
え?借金なんてしてないけど?

 

53 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 06:36:02.55 ID:M8wCDSwM0

鷹さん、今年くらいは自重しろよ。今の新庄ハムが優勝した方がNPB的にいいって。なんか閉塞感あるんだよな、鷹の優勝は

 

57 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 06:49:17.52 ID:feMCZAfR0

>>53
そう思います

 

72 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 09:18:59.68 ID:Dj7vZb+l0

>>53
やらせ推奨?

 

62 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 07:02:05.42 ID:9YL5JTRz0

ハムは出戻りに寛容だけど、さすがに上沢はファンも許さんだろう

福岡解説者枠に入れるとも思えないし、4年後以降もホークスに残れるかもよくわからんし、目先の金に釣られて生涯賃金だいぶ損する結果になるのは確実

 

65 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 07:17:45.56 ID:EqREpv2K0

>>62
上沢はホークス功労者枠にも入れず、二軍三軍コーチとしても残れなさそう

 

66 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 07:20:13.25 ID:aNikbDaV0

>>62
ファイターズに残っていれば引退後に北海道のテレビのバラエティ番組のリポーターになれたのになwww

 

67 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 07:50:18.12 ID:PjmYVc/F0

上沢だけじゃないけど、他球場の戦力ダウンを目的に大金積むパターン何とかならんのかね
大型契約で使い物にならんパターンのほとんどそれだろ

だからホークスは嫌われる

 

78 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 10:07:00.35 ID:m5Vn+7cN0

>>67
ソフバンで思いっきり戦力なってるじゃん
逆に日ハムは先発余ってる状態だから単年低評価も納得

 

68 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 08:30:09.01 ID:nNJtIhjM0

上沢が変わらぬパフォーマンスを出せているという時点で
日本の野手レベルがいかに低いかが伺える
さしずめボール込みで1Aってとこか

 

98 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 14:25:11.96 ID:t/8KpIfD0

>>68
変わらぬパフォーマンスって
まるで上沢がエース級の成績収めて通用せず帰って来てエース級の働きしてるような言いっぷりだが…
今も昔も特別何が素晴らしいってポイントの無い凡庸なローテ投手が凡庸な成績挙げてるだけだぞ

実際ホークスの先発陣では一番成績悪いし、言うほどイニングも食えてない
淡々と凡庸な成績挙げ続けるのがどれだけ難しいかくらいしか褒めるとこない

 

70 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 09:00:43.08 ID:vPsNasjt0

予想通り宝物が発狂してるの草
上沢は日ハム戻ってもノンテンダーされるだけだからホークス行って良かったな

 

74 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 09:39:20.85 ID:uwDjN16O0

>>70
4年後ホークスに切り捨てられるのは確実
ハムで格下だった加藤貴が今の上沢以上の年俸もらってるのは笑えます

 

80 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 10:14:43.98 ID:vPsNasjt0

>>74
加藤が何の関係あるんだ?
そもそも加藤はドラ2、上沢はドラ6だぞ
むしろドラフトで格下だった近藤より年俸もらえてない松本剛が笑えるわ

 

83 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 10:34:29.40 ID:dKpWHuQ40

>>80
お前はドラフト下位が上位より高年俸なのはおかしいと言うニワカかよw

 

86 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 10:49:44.13 ID:R8auCn3B0

>>80
近藤はハム時代も松本剛より上だったが

 

95 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 12:45:31.44 ID:7jeawAUF0

>>80のようなワケワカランこと言ってる素人が上沢擁護してることは理解できた

 

99 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 15:08:06.35 ID:5mfkgP240

>>80

>>74の意味を理解してないんだろうが、格下だった加藤が4年12億もらえてるってことは、上沢がメジャー行かずにハムに残留してれば、それ以上もらえてたかもしれないってことになるんだぞ

 

73 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 09:32:11.27 ID:olHRhxMa0

ファンの立場からすれば金満上等勝てば官軍。
強奪できるのなら大谷翔平でも取ってほしい。
とにかく勝ちゃ嬉しいそれだけ。

 

75 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 09:40:11.09 ID:vKv8urFO0

>>73
だからホー*は他の11球団のファンから嫌われるんだよな

 

76 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 09:55:06.20 ID:4S1i6NA/0

>>75
ならば、おまいの贔屓のチームは負けても応援するんだろ?
ホークスに試合で負けてもリーグ成績で負けても何も問題ないじゃん
それが何か問題なのか?

 

79 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 10:14:09.93 ID:olHRhxMa0

>>75
嫌われても何も困らないけどなw

 

82 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 10:32:30.37 ID:olHRhxMa0

投手がダメなら打って勝てばいい。
野球ってそういうスポーツだよな。

 

85 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 10:48:43.04 ID:u0WiLNmx0

>>82
だったら投手強奪いらんのでは?

 

87 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 11:08:39.60 ID:olHRhxMa0

>>85
えっ?
自分とこ強くするのと同時に他のチームを弱らせる戦略でもあるんだが?

 

89 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 11:36:31.90 ID:jk9Cn/Xe0

>>87
つまり、嫌われる要素揃ってるやん

 

88 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 11:32:19.40 ID:rywmbrPq0

今日もオリックスに足元救われないようにな😂

 

90 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 11:36:53.25 ID:ySKBUmJH0

>>88
対戦相手は楽天だが

 

ピックアップ記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事