ピックアップ記事

 

ヤクルトが中日に勝利し、奥川が好投で6連勝。オスナが先制打と本塁打、伊藤が勝ち越し打を記録。中日は4連敗中。
ヤクルト・奥川恭伸、7回2失点で2勝目「勝って後ろにつなぐことができて良かった」 主砲・村上復帰前にチームも今季初6連勝
…(セ・リーグ、ヤクルト3-2中日、16回戦、ヤクルト8勝7敗1分、27日、神宮)最高の流れで主砲を迎え入れる。ヤクルト・奥川恭伸投手(24)が7回3…
(出典:サンケイスポーツ)

 

奥川恭伸のサムネイル
奥川 恭伸(おくがわ やすのぶ、2001年4月16日 - )は、石川県かほく市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。東京ヤクルトスワローズ所属。 小学校2年生の時に、宇ノ気ブルーサンダーで野球を始めた。チームメイトの山瀬慎之助と高校までバッテリーを組む。かほく市立宇ノ気中学校では軟式野球部に所属し、…
31キロバイト (3,933 語) - 2025年7月18日 (金) 11:29
ホセ・オスナのサムネイル
この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。 ホセ・オズナ ホセ・オスーナ ホセ・グレゴリオ・オスナ(José Gregorio Osuna、1992年12月12日 - )は、ベネズエラ・トルヒージョ州トルヒージョ(英語版)出身のプロ野球選手(内野手、外野手)。右投右打。東京ヤクルトスワローズ所属。…
28キロバイト (2,931 語) - 2025年5月7日 (水) 19:34
伊藤琉偉のサムネイル
伊藤 琉偉(いとう りゅうい、2002年9月11日 - )は、群馬県高崎市出身のプロ野球選手(内野手)。右投右打。東京ヤクルトスワローズ所属。 高崎市立矢中小学校で5年生の時に、兄の影響で矢中ビクトリーで軟式野球を始める。高崎市立矢中中学校在学時は硬式野球のクラブチームである高崎中央ボーイズでプレーしていた。…
15キロバイト (1,590 語) - 2025年7月15日 (火) 00:47
ヤクルトが見事な6連勝を果たしました!奥川選手の7回2失点のピッチングは素晴らしかったですし、オスナ選手の先制打と6号ソロもチームに勢いを与えましたね。また、伊藤選手の勝ち越し打も重要なポイントでした。中日は4連敗となり、厳しい状況が続いていますが、次は巻き返してほしいです!

 

1 鉄チーズ烏 ★ :2025/07/27(日) 20:37:43.49 ID:4Qo+4L1z9

中日   0 1 0  1 0 0  0 0 0 |2
ヤクルト 1 0 0  2 0 0  0 0 X |3【バッテリー】
(中)松葉、マルテ、メヒア、橋本 - 石伊
(ヤ)奥川、星、大西 - 中村悠

【本塁打】
(中)細川7号(2回表ソロ)
細川8号(4回表ソロ)
(ヤ)オスナ6号(4回裏ソロ)

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2025/cl2025072701.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021029592/score

 

15 鉄チーズ烏 ★ :2025/07/27(日) 20:43:21.40 ID:4Qo+4L1z9

>>1

責任投手
勝利投手 ヤクルト 奥川 (2勝4敗0S)
敗戦投手 中日 松葉 (7勝7敗0S)
セーブ  ヤクルト 大西 (1勝0敗4S)

 

18 名無しさん@恐縮です :2025/07/27(日) 20:47:40.06 ID:nUtR1JOp0

>>1
オスナがコワイ・・・。

 

52 名無しさん@恐縮です :2025/07/27(日) 21:24:54.07 ID:N/eiXSFS0

>>1
これ、どっかのヤクルトファンがキュウベェと契約でもしたんかね?

 

9 名無しさん@恐縮です :2025/07/27(日) 20:41:30.35 ID:u2WveIrw0

6666 の可能性が出てきたな さすが

 

36 名無しさん@恐縮です :2025/07/27(日) 21:03:18.60 ID:efauAqGK0

>>9
広島がそれ以上にやばい状態

 

40 名無しさん@恐縮です :2025/07/27(日) 21:09:16.50 ID:2gq6Lzta0

>>9

広島は今月燃ゆより勝率悪いからもっとヤバい

 

17 名無しさん@恐縮です :2025/07/27(日) 20:46:05.73 ID:qo3s0lHE0

珍しい細川が2発も打ったのに

 

89 名無しさん@恐縮です :2025/07/28(月) 06:22:52.49 ID:8pEH6TYa0

>>17
全部ソロだし

 

23 名無しさん@恐縮です :2025/07/27(日) 20:52:28.12 ID:I28CB6mC0

ASから中3松葉先発でマジ助かった
大野だったら手も足も出なかった

 

33 名無しさん@恐縮です :2025/07/27(日) 21:00:45.42 ID:Ds57Dtrn0

>>23
大野はバンドでしか投げたがらんからなあ
そのせいで他の投手に露骨に皺寄せが来てるわ

 

60 名無しさん@恐縮です :2025/07/27(日) 21:41:34.97 ID:F8rSl35h0

>>33
バンドは広いしマウンド高くて投げ下ろしだから
大野みたいなタイプは力発揮しやすいんやろな

 

24 名無しさん@恐縮です :2025/07/27(日) 20:53:55.27 ID:VvFFF8HJ0

中日あるある
7連勝のあとの8連敗

 

46 名無しさん@恐縮です :2025/07/27(日) 21:22:15.35 ID:pTVPYHmT0

>>24
3歩進んで4歩下がるみたいな感じか

 

30 名無しさん@恐縮です :2025/07/27(日) 21:00:18.47 ID:bDE9H7kl0

ヤクルトはこのメンバーでいい野球できてるなら来年は厄介な存在になるな
レギュラー全員怪我でいなくなって控えクラスが一軍レベルになってきてる

 

100 名無しさん@恐縮です :2025/07/28(月) 10:18:26.11 ID:u1+Hpnc20

>>30
そしてまた優勝へ、、

 

39 名無しさん@恐縮です :2025/07/27(日) 21:08:24.30 ID:0RL9OdRj0

ケガ人続出で仕方なく起用した若手が少しずつ成長し交流戦明けは11勝7敗2分けと阪神に次ぐ成績なんだよな

 

43 名無しさん@恐縮です :2025/07/27(日) 21:16:06.35 ID:MufecltO0

>>39
対戦チームがBクラスだからだろ
ヤクルトはホームでは異様に勝つからな
なんか不正でもしてんのか
青木アストロズみたいな不正

 

85 名無しさん@恐縮です :2025/07/28(月) 05:01:58.02 ID:9/CEIkf10

>>43
巨人の犬だ*

 

81 名無しさん@恐縮です :2025/07/28(月) 00:59:41.01 ID:sMz3dI+M0

>>39
こうなると逆に村上が復帰する
次のベイス戦からまたバランスが崩れそうで怖い
それに備えてチュニドラ2連戦で
敢えてライト澤井にしてたんだろうけど

 

84 名無しさん@恐縮です :2025/07/28(月) 04:51:52.91 ID:SURQyYKw0

>>39
若手がサイン盗み覚えたからね

 

47 名無しさん@恐縮です :2025/07/27(日) 21:22:28.94 ID:y6w3qsKd0

チュニドラには負けが似合う

 

70 名無しさん@恐縮です :2025/07/27(日) 22:38:25.63 ID:vzuA6cW+0

>>47
それな

 

54 名無しさん@恐縮です :2025/07/27(日) 21:28:47.46 ID:5Ye1/oZ90

Aクラス見えてきたな!

 

59 名無しさん@恐縮です :2025/07/27(日) 21:40:18.36 ID:MufecltO0

>>54
幻覚見てんの?
確率1%だよ

 

80 名無しさん@恐縮です :2025/07/28(月) 00:54:42.70 ID:sMz3dI+M0

>>59
同じサイトが去年8月末の時点で
広島がBクラスになる確率を1%と出していた

 

56 名無しさん@恐縮です :2025/07/27(日) 21:31:52.14 ID:TWsOqwo40

連勝して調子こいてたらヤクルトにボコられるっていうw

 

57 名無しさん@恐縮です :2025/07/27(日) 21:33:55.38 ID:2gq6Lzta0

>>56

今度はヤクルトが阪神にボコボコにされるオチまで見えたわ

 

74 名無しさん@恐縮です :2025/07/27(日) 22:50:19.86 ID:vzuA6cW+0

サンタナ村上他が戻ってきたら台風の目だなヤクルト

 

90 名無しさん@恐縮です :2025/07/28(月) 06:27:00.43 ID:8pEH6TYa0

>>74
サンタナは守備でめちゃくちゃ足引っ張ってるからなあ
相手のシングルヒットをツーベースにしちゃって、そのランナーがホームに帰って来たりで、打率3割ホームラン20本でも指標をプラスに出来ないくらい

 

88 名無しさん@恐縮です :2025/07/28(月) 06:15:44.89 ID:43EsVpVq0

現12球団最強なのに
これに村上復帰、青柳加入したら優勝してまうやろ

 

98 名無しさん@恐縮です :2025/07/28(月) 09:45:19.56 ID:QpKPCdA80

>>88
薬物中毒ヤクカスの妄想と幻覚乙
底辺チーム同士で*塗り合ってるだけなのに気付けよ藤浪よりノーコン化した青柳じゃ補強になってないぞ

 

91 名無しさん@恐縮です :2025/07/28(月) 07:05:37.94 ID:QO/9JO+c0

セ・リーグの勝ち負けの差が酷いな
交流戦止めるべきじゃないか?

 

92 名無しさん@恐縮です :2025/07/28(月) 07:24:13.47 ID:wOElsMTS0

>>91
首位が貯金20
最下位が借金20
ぴったり合ってるやん

 

94 名無しさん@恐縮です :2025/07/28(月) 08:01:52.39 ID:52RJA7490

奥川復活したな

 

96 名無しさん@恐縮です :2025/07/28(月) 08:27:25.12 ID:nJVBsX440

>>94
四球を出さなくなったから、かなり復調してる感じだね

 

ピックアップ記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事