ビシエド、DeNAと契約へ!新たな挑戦の行方とは?

B!

 

ビシエドがDeNAと契約。メキシコリーグでの実績が期待され、チーム改革に注目が集まる。特に打撃力が課題のDeNAにとって重要な補強となる可能性あり。
【横浜好き】ベイスターズ、逆転優勝へ向けて緊急補強を敢行
…のテコ入れとして、昨年NPBでプレーしたM・フォードを獲得。さらにD・ビシエドに加え、投手力の強化として、元阪神の藤浪晋太郎の獲得に乗り出していること…
(出典:J SPORTS)

 

この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はビシエド、第二姓(母方の姓)はペレスです。 ダヤン・ビシエド・ペレス(Dayán Viciedo Pérez、1989年3月10日 - )は、キューバ・ビジャ・クララ州レメディオス出身のプロ野球選手(内野手、外野手)。右投右打。…
74キロバイト (8,253 語) - 2025年7月10日 (木) 07:06

(出典 元中日のビシエド「DeNAと契約」!?、中南米に詳しい名物記者が報じる、「まじ??」「予想外」ネットも驚きの声:ドラゴンズ情報)

 


(出典 DeNA、元中日ビシエド獲得へ 36歳内野手、18年に首位打者(共同通信)|dメニューニュース(NTTドコモ))

 

前中日のビシエド選手がDeNAに加わることで、チームにどんな変化がもたらされるのか注目です。特に、メキシコリーグでの実績が活かされる瞬間が待ち遠しいです。彼のバッティングスタイルが日本の投手に通用するのか、期待が高まります。

 

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/07/08(火) 14:05:11.20 ID:kiPW2FCU9

2025年07月08日 10:03

昨季まで中日でプレーしたダヤン・ビシエド内野手(36)が、DeNAと契約を結んだと7日(日本時間8日)、全米野球記者協会に所属するフランシス・ロメロ記者が自身のX(旧ツイッター)で報じた。

キューバ出身のビシエドは16年に中日に入団。18年には打率・348で首位打者に輝いた。NPB在籍年数により24年からは外国人枠を外れて日本人選手扱いとなったが、同年限りで中日を退団。国内で獲得球団は現れず、今季はメキシカンリーグのドスラレドス・オウルズでプレーしていた。

同記者によると、今季、同チームでは38試合で8本塁打、打率・276だっという。中日では9年間で打率・287、139本塁打、549打点。

DeNAは前カードの阪神戦に3連敗を喫し、現在36勝38敗3分けでセ・リーグ4位。チーム打率はリーグ4位の・227に沈んでいる。攻撃の軸として期待されていた筒香、森敬、梶原が成績が振るわず2軍落ちしたばかり。また、一塁手のオースティンが右膝違和感で離脱している。NPBを熟知、さらには日本人選手扱いとなるビシエドの補強で後半戦の巻き返しを狙う可能性が高い。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/07/08/kiji/20250708s00001173122000c.html

 

9 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 14:19:27.15 ID:B8ufFqbL0

>>1
メキシコ、韓国リーグで活躍しててもなあ

 

15 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 14:29:18.85 ID:wLJVs8XO0

>>1

日本人選手扱いとなるビシエドの補強
日本人選手扱いとなるビシエドの補強
日本人選手扱いとなるビシエドの補強

これを理解していないバカが多数

 

84 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 20:57:44.61 ID:PHnzswH80

>>15
日本選手扱いだけどイラネってされたのがビシエドなのだが
日本選手扱いだけどイラネってされたのがビシエドなのだが
日本選手扱いだけどイラネってされたのがビシエドなのだが

これを理解していないバカは一匹だけかな?

 

85 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 21:15:11.03 ID:B+ZfziHI0

>>84
金額折り合わなかったからな
ビシエドの代理人はボラスやったんやし

 

2 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 14:07:11.58 ID:yzhyDgia0

よりにもよって横浜?
野手の駒揃ってるどころか余ってそうだけど

 

87 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 22:47:36.32 ID:vCceTx930

>>2
頭数だけで使える奴が足りないんだよ
見てればわかる

 

10 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 14:20:57.22 ID:W+nx4zY80

先発3人とリリーフのウィックで, 外国人4人埋まって野手1人しか1軍枠ないのにどうすんだ?

1.オースティンは今シーズン絶望?
2.バウワー、怒りの退団?

 

11 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 14:22:48.67 ID:MtyX0VKQ0

>>10
バウワーが怒る理由がわからんw

 

33 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 14:57:09.77 ID:oj66Hn+i0

>>10
日本人枠だぞ

 

21 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 14:42:12.19 ID:C+ev0poK0

野球あんま詳しくないけどDNAって佐野宮崎225牧渡会とタイトル取れる強打者ばかりいるんじゃなかったか
それでもなお補強するの?

 

23 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 14:47:59.67 ID:MSASVmdr0

>>21
今のDeはいまいち打線に元気がないんだよね
何か起爆剤が欲しいんだと思う

 

50 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 15:31:15.80 ID:C+ev0poK0

>>23
なるほどね
そうするとたとえ年齢が高くても実績ある選手が必要だと判断したわけか

>>31
みんな好き勝手に打ってる状態ってことなんやな
バカスカ打てる選手を並べた方がロマンありそうな気もするけど、勝つためにはそれだけじゃダメなんやね

 

31 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 14:54:25.65 ID:WA8EEkxl0

>>21
虎みたいに、それぞれがそれぞれの役割を考えてバッティングしないから、
単発ばかりで繋がらんのよね。繋がらんと点が入らん競技なのに。

 

24 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 14:48:04.02 ID:QhwdVBie0

いやー
もう歳だよ
とくに大きな怪我もなく中日晩年は散々な結果だったしな
昨オフ契約なら億だとか言ってる*もおるし

 

26 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 14:51:48.59 ID:B1jLoB8D0

>>24
チュニドラでも戦力にならなかったのに今さら獲っててどうにかなるもんでもないよなあ

 

27 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 14:52:04.67 ID:COXktjpQ0

>>24
今季メキシコでそこそこ打ってるぞ。中日が見限るの早過ぎたんだろ。
タッツーが早切りし過ぎたせいで井上が泣いてるかもしれんぞ。

 

39 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 15:04:53.04 ID:lolPD15/0

>>27
アルモンテがメキシコで打ってたからまだやれると再獲得したら散々だった
そしてメキシコに戻ったらまた打ち出したから、メキシコの成績なんて当てにならない

 

51 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 15:31:38.37 ID:jOxdKZ7U0

>>39
どさくさに紛れて佐々木朗希と日本球界の悪口はやめるんだ

 

28 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 14:52:19.96 ID:ILAA7xC30

バウアーを何で取ったのか理解できない
ファンも肯定派が多数だったけど意味わからん

 

32 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 14:55:03.02 ID:8UDMG+HI0

>>28
9億だもんな
その金でもっといいピッチャー10人獲れるわ

 

37 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 15:01:52.59 ID:Cr4Icn920

>>32
外国人枠という制度を知らないのかな

 

38 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 15:02:23.26 ID:+jAAKDO60

超貧打の広島なんで取らなかったんだ?

 

41 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 15:07:15.95 ID:30ZtDif/0

>>38

ファビョンいるから

 

57 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 17:01:14.38 ID:0bOmFUSu0

>>41
去年のオフはアエラあたり
ビシエドはカープにふさわしいみたいな記事をいくつも出してたな

 

61 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 17:10:21.13 ID:DvWUojHq0

>>38
ビシエド使うより、現在ウエスタンHR数一位
の林とかの期待の若手を使って欲しいわ

 

40 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 15:05:16.74 ID:1/eH8Kx50

今なら*安く契約できるからお得だぞ
まだそこそこ打てるしいい買い物だと思う

 

42 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 15:08:34.41 ID:em2jxoi50

>>40
でも、オースティンどうするんだよ
外野で使ったらまた張り切って怪我するぞ
いや一塁でもするんだけどさ

 

44 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 15:14:12.97 ID:v++THHW20

中田が全くの役立たずなんだから中日が獲得すりゃいいのに
ホント中日ってバカだな

 

47 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 15:22:35.57 ID:kdCfVU8x0

>>44
日本人枠が有利とはいえビシエドはボスラーほど打てんだろ
長打率.372すら出せないだろうし221打席でOPS.661出せる姿が見えん
ホームランこそないけど打席数考えると結構二塁打多い

 

48 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 15:26:49.79 ID:OH3tMiZ80

ビシエドはバンテリンだから厳しかったっていうのもある
浜スタなら少しはマシになるはず

 

53 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 16:00:54.46 ID:unY9RDyW0

>>48
打者の墓場だからなバンテリン
高橋周平なんかも神宮本拠地ならもっと成績上がってただろう

 

65 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 17:22:45.07 ID:ET0RPjaa0

>>53
落合ももしバンテリンドームが本拠地じゃなかったら中日で現役を全うしてたって言ってたもんな

 

74 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 17:51:36.49 ID:/yB8771B0

>>65
落合の頃ドームだったっけ

 

75 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 17:56:55.22 ID:lolPD15/0

>>74
違うよ
10.8の時に巨人側でホームラン打ってるんだから

 

68 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 17:26:06.01 ID:AxICk4xH0

>>53
高橋周平クラスならほぼ変わらんよ
逆に12年もクライマックスにすら出られてない暗黒チームだからレギュラーで何年かやれた
元阪神高山が甲子園本拠地じゃなく神宮本拠地ヤクルトなら〜と大差ないぞ(笑)
そのヤクルトは安く取れる高山より茂木を選んだほどな
タラレバはない

 

54 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 16:47:45.99 ID:TI7l5tex0

今更ビシエドとかゴミ取って来て迷走しまくりじゃん
来年からまた暗黒期だわ

 

60 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 17:04:30.53 ID:7yI0tdty0

>>54
チュニドラ相手にビシエドと京田出しておけば確実に貯金が出来る作戦なんだろう
知らんけど

 

62 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 17:10:58.45 ID:68sYK1cX0

>>60
中日はビシエドの致命的な欠点知ってるから役に立たんだろ
ってかセ・リーグじゃもう使いもんにならんよ

 

67 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 17:25:19.88 ID:1u9o9eKV0

>>62
早くも中日ビビってて草
めちゃくちゃバカにしてやるからな

 

86 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 21:47:03.29 ID:jOxdKZ7U0

>>67
ビシエドじゃ無理だよw

 

59 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 17:02:55.52 ID:qqcITCPj0

このパターンで成功した外国人選手いたっけ
アリアスとかロバート・ローズとかも退団して数年後に日本復帰したけど結局ダメだったような

 

70 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 17:27:32.06 ID:PkUGk+BJ0

>>59
フリオ・フランコ
ケーシー・マギー

 

66 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 17:24:55.17 ID:/MxBADRm0

打者の墓場とかいうけど
恩恵受けてる投手は言われないよな投手天国って

 

69 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 17:26:53.97 ID:7yI0tdty0

>>66
めちゃくちゃ言われてるだろ
あまりにも貧打だから勝ち星にはまったく結びつかないが
チュニドラ投手が防御率タイトル取れるのはバンテリンのおかげ

 

71 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 17:31:24.36 ID:AxICk4xH0

>>66
いや(笑)それは数字に出てるんだわ(笑)
防御率でな
大野や小笠原みたいな防御率詐欺はバレてんだわ(笑)
高橋周平クラスならほぼ変わらんと書いた
しかし全てじゃないんよ
バンテリン防御率とその他での防御率は全く違う
これはタラレバではない現実の数字だから
バンテリンは投手天国であり防御率詐欺は事実

 

81 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 20:35:41.60 ID:CvQDSt1g0

DeNAはお金が余ってるんだろ

 

82 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 20:44:23.08 ID:laJnxARC0

>>81
そんなにお金があるなら巨人とのライデル争奪戦に勝てただろうに

 

83 名無しさん@恐縮です :2025/07/08(火) 20:52:18.22 ID:B+ZfziHI0

>>82
ありゃ話決まってたらしいぞ

 

最新の記事はこちらから